文藝春秋、『三陸海岸大津波』の吉村昭で臨増刊行や書店フェア展
文藝春秋は、東日本大震災以降、同社刊行で吉村昭氏の作品『三陸海岸大津波』や『関東大震災』などが部数を伸ばし、7月27日…続き
文藝春秋は、東日本大震災以降、同社刊行で吉村昭氏の作品『三陸海岸大津波』や『関東大震災』などが部数を伸ばし、7月27日…続き
講談社は8月1日、今年2月に創刊した電子雑誌『BOXーAiR』連作作品をまとめた紙の単行本をの刊行を開始、第一弾として…続き
慶應義塾大学出版会は7月28日、東京・千代田区の東京堂書店で『井筒俊彦―叡智の哲学』の刊行を記念し、著者で批評家・若松…続き
日経BP社は8月2日、ビジネスパーソン向けの電子書籍「日経トレンディデジタル新書3分シリーズ」を2点で創刊、スマートフ…続き
河北新報社は8月3日から、朝日新聞社が提供する有料課金プラットフォーム「Jpass(ジェーパス)」を利用して、電子書籍…続き
出版梓会は7月29日、東京・新宿区の日本出版クラブ会館で恒例の「業界・会員社懇親の集い」を開き、菊池明郎理事長(筑摩書…続き
KKベストセラーズは8月17日、ワニ文庫「細木数子 平成24年版・六星占術による あなたの運命」7点を初版計180万部…続き
童心社が、4月15日に初版6500部で発売した絵本『うまれてきてくれてありがとう』が、発売3カ月で2万5000部を超え…続き
リブロ池袋本店は7月21日~8月21日まで、書籍館1階のカルトグラフィアコーナーで、「―戦争―人間はいつまで愚行を繰り…続き
日本書籍出版協会(書協)は7月26日、今年度の第4回理事会を開き、日本書籍検索制度提言協議会が準備している提言について…続き