2011年の書籍・雑誌販売額は3・8%減 書籍健闘も雑誌大幅増
出版科学研究所によると2011年(1~12月)の書籍・雑誌販売額は1兆8042億円で、前年比3・8%減になった。東日本…続き
出版科学研究所によると2011年(1~12月)の書籍・雑誌販売額は1兆8042億円で、前年比3・8%減になった。東日本…続き
文字・活字文化推進機構主催のシンポジウム「読書活動の活性化のために―知の地域づくり、地産地消を考える」が1月23日、東…続き
自然科学書協会は1月19日、東京・新宿区の出版クラブ会館で新年会員集会を開催したが、この中で、文化庁の委託で学術用途の…続き
ハースト婦人画報社は、9年ぶりに新卒採用を再開し、12年4月入社予定の内定者が3人と発表した。また、13年4月入社に向…続き
【関西】大阪公立大学共同出版会(OMUP)は1月16日~2月29日まで、創立10周年とNPO法人化5周年を記念して、ジ…続き
出版再販研究委員会は1月19日、東京・千代田区のホテルグランドパレスで新年懇親会を開き、出版社、取次、書店の委員、各団…続き
東京都書店商業組合は1月17日、東京・文京区の東京ドームホテルで平成24年東京都書店商業組合新年懇親会を開催、出版社な…続き
アルメディアによると、2011年1~12月の新規書店は272店、前年比42店増、新規店による増床面積は4万8919坪、…続き
仙台市宮城野区の出版社・荒蝦夷は2月18日に、仙台市在住の作家・伊坂幸太郎さん震災後初の1冊となるエッセイ集『仙台ぐら…続き
図書館流通センター(TRC)は、東京メトロ茗荷谷駅前の文京区大塚3丁目の春日通りに、新社屋を建設する。 着工は今年…続き