新聞
【夏期特集】慶應SFCの講座「2050年のメディア」学生が既存メディアの未来考える
30年後に生き残っていくメディアの条件は―― 昨年4月、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC…続き

長野日報社 1部売り定価を130円に改定
長野日報社は7月18日、8月1日からコンビニエンスストアや駅売店、長野日報取扱店の店頭などで販売する長野日報統合版(諏…続き
北國新聞社 1部売り定価を値上げ 月ぎめ購読料は据え置き
北國新聞社は7月17日、8月1日から駅売店やコンビニエンスストアなどで販売する北國新聞朝刊の1部売り定価(消費税込み)…続き
信濃毎日新聞社 8月から購読料値上げ 消費増税後は改定なし
信濃毎日新聞社は7月18日、8月1日から朝夕刊セットの月ぎめ購読料を現在の4037円(消費税込み)から4400円(同)…続き
日本食糧新聞社「食品産業 平成貢献大賞」を制定、265社を顕彰
日本食糧新聞社(今野正義会長CEO)はこのほど「食品産業 平成貢献大賞」を制定し、その贈呈式が7月12日、東京・千代田…続き
富士通 AI活用の自動記事要約システム企業向けにトライアル公開
富士通は7月8日から、AI(人工知能)技術「FUJITSU Human Centric AI Zinrai」を活用し、…続き
日本経済新聞社「ながら日経」スタート 耳からも情報取得
日本経済新聞社は7月22日から、音声ITスタートアップの株式会社Voicyが運営するボイスメディア「Voicy」内に専…続き
【人事・決算】決算は減収増益 デジタルが好調 福井新聞社
福井新聞社は6月24日に開いた株主総会と取締役会を開き、新役員体制を決定した。役員人事では、佐々木弘行取締役営業統括副…続き
日販協が理事会を開催 「系統超えた協力体制の構築」など確認
日本新聞販売協会(日販協)の18年度第4回理事会は7月12日、東京・千代田区の如水会館で開かれ、7月29日に開かれる第…続き