NIE実践指定校決まる、2020年度は535校を認定
NIE実践指定校は、全国のNIE推進協議会から推薦を受け、新聞協会が認定する。実践指定校には、新聞協会と各新聞…続き

NIE実践指定校は、全国のNIE推進協議会から推薦を受け、新聞協会が認定する。実践指定校には、新聞協会と各新聞…続き
北海道から沖縄県まで日本新聞協会加盟の12の新聞社で構成する全国郷土紙連合は、このほど書面による年次総会を開き、新会長…続き
朝日新聞社が運営している大学スポーツに関する総合情報サイト「4years(. フォーイヤーズ)」と、クラウドファンディ…続き
大阪大学出版会(三成賢次会長)が、今年4月に刊行した『A NARROW BRIDGE(一本の細い…続き
有隣堂はこのほど、YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」を開設した。本や雑誌、文房…続き
講談社のグループ会社、短歌研究社が7月から発売を講談社に一部委託し、書店店頭での販路を広げてい…続き
東京で書店大商談会を開催している「書店大商談会」実行委員会(矢幡秀治実行委員長)と、大阪で商談…続き
新聞販売店の全国組織である日本新聞販売協会(日販協、本橋常彦会長)は7月14日に開いた理事会で…続き
発送・印刷会社の東伸社は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響でテレワークの導入が急増し、新聞の電子版の需要が高まってい…続き
産経新聞社が発行する「夕刊フジ」は7月14日、健康新聞「健活手帖」第16号(夏号)を発売した。特集は「第2波、第3波の…続き