JPRO 「BooksPRO」 雑誌情報の登録可能に、出版社向け説明会を開催へ
出版情報登録センター(JPRO)は、書店向け情報サイト「BooksPRO」で雑誌詳細情報の登録が11月1日から始まるの…続き

出版情報登録センター(JPRO)は、書店向け情報サイト「BooksPRO」で雑誌詳細情報の登録が11月1日から始まるの…続き
岩波書店の関連会社、後楽園ブックセンターは9月30日の株主総会で解散を決議した。10月14日の官報で公告した。同社は岩…続き
図書充実、新聞の複数配備、司書配置を求める 文字・活字文化推進機構と学校図書館整備推進会議は10月5…続き
株式会社書店と本の文化を拡める会が栃木県の那須町高原地区で営業している書店「那須ブックセンター」は、今年12月末で閉店…続き
楽天グループのRakuten Kobo Inc.は、「楽天Kobo」の新型電子書籍リーダー「Kobo Sage(コボ …続き
東京スポーツ新聞社は9月24日から、新しい競馬情報サイト「東スポ競馬」をオープンした。会員種別は3つで、無料会員、ゴー…続き
日本新聞協会メディア開発委員会は9月30日、このほど示された「NHKインターネット活用業務実施基準(素案)」に対して意…続き
読売新聞大阪本社 (10月3日付) 【辞任】(監査役)嶋田隆読売新聞西部本社 (10…続き
公益財団法人新聞通信調査会は11月14日から、報道写真展「日本人の働き方100年─定点観測者としての通信社─」を東京・…続き
日本図書普及は10月5日から同25日まで、ペットの画像で図書カードをデザインしてTwitterへ投稿する「私の家族自慢…続き