共同通信社 加盟社の社費 4年連続で減額 編集力・デジタル展開強化
一般社団法人共同通信社はこのほど、2025年度予算を発表した。加盟社の社費は調整率を引き下げ、減額する。調整率引き下げ…続き
一般社団法人共同通信社はこのほど、2025年度予算を発表した。加盟社の社費は調整率を引き下げ、減額する。調整率引き下げ…続き
大藪春彦賞選考委員会および徳間書店は、第27回大藪春彦賞に武川佑『円かなる大地』(講談社)、第8回大藪春彦新人賞に伽村…続き
朝日新聞社は3月18日夜、東京ドームで開催される「カブス-ドジャース」で、大リーグの2025年シーズンが幕を開けるのに…続き
一迅社、白泉社、日本文芸社の三社は、PubteXが提供する「RFID タグ」の導入を決定し、書籍トレーサビリティシステ…続き
芸術生活社は3月10日付けで日本雑誌協会(雑協)を退会した。月刊誌『PL』『PLASMA』を廃刊したため。3月時点の雑…続き
日本出版インフラセンター(JPO)は、出版情報登録センター(JPRO)で雑誌・ムック等不定期誌の商品登録と発売日申請業…続き
株式会社ウェッジは電子書籍の発行が増えたことで、光和コンピューターのクラウド型電子書籍管理システム「PUBNAVI」を…続き
文化通信社は2月13日、日販グループホールディングス代表取締役社長・富樫建氏を講師に迎えて、出版市場の現在を踏まえつつ…続き
大手総合商社の丸紅グループと講談社、小学館、集英社が共同出資で設立した株式会社PubteXは1月29日から、出版物にR…続き