【決算・人事】小学館 デジタル収入二桁伸びで増収決算
小学館は5月25日に定時株主総会を開き、第85期決算諸案と新役員を承認した。総売上高は1084億7100万円、前期比2…続き
小学館は5月25日に定時株主総会を開き、第85期決算諸案と新役員を承認した。総売上高は1084億7100万円、前期比2…続き
産経新聞出版は5月24日の取締役会で、赤堀正卓専務取締役が代表取締役社長に就任するなどの役員人事を内定した。取締役の大…続き
株式会社文化通信社は5月24日、セミナー「書店店長が語る“これからの書店づくり”」の第1回として文苑堂書店TSUTAY…続き
編集委員と若手営業マンの挑戦 神戸新聞社が農家や酒蔵と連携して進める事業「環…続き
八重山諸島のニュースを発信する八重山毎日新聞社(沖縄県石垣市)は5月14日、6月から月ぎめ購読料を現行の1964円(税…続き
日本ABC協会は雑誌の販売部数などを掲載する「雑誌発行者レポート」について、今年秋にリニューアルし、紙版、デジタル版、…続き
日本ABC協会はこのほど、2022年下半期(7~12月)の雑誌発行社レポートをまとめた。掲載誌中最多部数の『ハルメク』…続き
株式会社フレーベル館は5月18日の定時株主総会並びに取締役会で、石田尚彦、畠山聡子、一戸学の3氏が執行役員に新任するな…続き
株式会社KADOKAWAは、運営するプレスリリース配信代行サービス「PressWalker(プレスウォーカー)」の利用…続き
報知新聞社は5月21日、「スポーツ報知」の月ぎめ購読料を6月1日から、現在の3355円(税込、以下同)から3700円に…続き