河出書房新社 今夏以降のおすすめ企画紹介 小野寺社長「読みたいと思うきっかけを作る」
河出書房新社は7月12日、これから刊行されるおすすめの書籍などを紹介する新…続き

河出書房新社は7月12日、これから刊行されるおすすめの書籍などを紹介する新…続き
日本新聞協会はこのほど、2023年度新聞協会賞、新聞技術賞、新聞経営賞の応募作品を発表した。新聞協会賞の「ニュース」部…続き
文化通信社は7月13日、新聞界と出版界が連携・協力して活字…続き
秋田魁新報社は7月11日、8月1日から本紙の月決め購読料を現行の3400円(税込、以下同)から3900円に改定すると発…続き
岩手日報社は8月1日から、本紙の月ぎめ購読料を現在の3400円(税込、以下同)から4000円に改定する。1部売りの定価…続き
産経新聞社は7月12日、8月1日から大阪本社で発行する朝夕刊セットの月ぎめ購読料を、現行の4400円(税込、以下同)か…続き
福島県いわき市を発行エリアとする地域紙、いわき民報社は7月7日、8月1日から本紙の月ぎめ購読料2150円(税込、以下同…続き
中国新聞社は7月6日、本紙朝刊の月決め購読料を8月1日から、現行の3400円(税込、以下同)から500円引き上げ、39…続き
新潮文芸振興会は7月4日、「日本ファンタジーノベル大賞2023」(後援・読売新聞社)の贈呈式・祝賀パーティーを東京・千…続き
freeeは7月3日、グループ会社の透明書店が経営する書店「透明書店」で、新たにスペース貸し出しを開始したことを発表し…続き