【人事】実業之日本社、本部制を廃止 原氏と湯浅氏が販売部長に
"実業之日本社は12月21日付けで機構改革を行い、従来の本部制を廃止し、宣伝部門を販売部門に統合し、「販売部」とした。…続き
"実業之日本社は12月21日付けで機構改革を行い、従来の本部制を廃止し、宣伝部門を販売部門に統合し、「販売部」とした。…続き
出版科学研究所によると11月の書籍・雑誌販売額は1621億4300万円、前年同月比3・2%減となった。1―11月では2…続き
【中部】明文堂書店(本部=富山市、清水満社長)は12月22日、金沢市近郊の石川郡野々市町に北陸地方最大となる複合書店「…続き
オリエントコーポレーションと学習研究社は07年2月1日から、月謝・教材などの決済機能付き社会貢献型クレジットカードの発…続き
コンピュータ出版販売研究機構(CPU)と日経BP出版センターは12月20日、東京・市ヶ谷のアルカディア市ヶ谷で、来春マ…続き
"日本書店商業組合連合会の組合員向けに10月からeラーニング「書店の基本業務」を提供している?ネットラーニング社は、1…続き
日本書店商業組合連合会は12月21日、「全国小売書店経営実態調査報告書 別冊―書店経営者 生の声―」を発行した。&…続き
日本書店商業組合連合会は12月21日、東京・駿河台の書店会館で12月定例理事会を開き、「全国小売書店経営実態調査報告書…続き
東京の阿佐ヶ谷などに11店舗を展開する書原の経営者・上村卓夫氏は、来年2月上旬に著書『書店ほどたのしい商売はない』を日…続き
"日本文化生涯学習振興会21は07年1月13日13時から、東京・神楽坂の日本出版クラブ会館で第1回文字 活字文化シンポ…続き