インプレス、デジタルカメラマガジン韓国語版 韓国出版社と契約
インプレスグループのインプレスジャパンは、韓国でPC雑誌を出版をしているComputer Life社との間で、月刊誌「…続き
インプレスグループのインプレスジャパンは、韓国でPC雑誌を出版をしているComputer Life社との間で、月刊誌「…続き
07年本屋大賞発表会が4月5日、東京・港区の明治記念館で行われ、第4回大賞には「一瞬の風になれ」(佐藤多佳子著/講談社…続き
出版の総合アウトソース業のブリッジは4月20日、フリーペーパー・カタログ誌の書店設置からメンテナンスまでをサポートする…続き
講談社は約1年ぶりに分冊百科2点を創刊する。5月下旬から刊行を開始する「日本の仏像」は3月に静岡県で実施したテスト販売…続き
05年の11月に創刊した「クーリエ・ジャポン」は5月10日、刊行サイクルを月2回刊から月刊に変更しリニューアルする。海…続き
太洋社の関連会社知恵門は3月19日から4月12日まで、インターネットを利用した新サービス「出版ポータルサイト知恵門」に…続き
・トーハン、POPサイトのお試しキャンペーン。オープンID・PWでアクセス可能。 ・日販、書店向け…続き
トーハンは月刊「しゅっぱんフォーラム」のPOPサイトを開設し、同誌購読者が同サイトからカラーデータをダウンロードできる…続き
日販は5月23日12時55分から、同社5階会議室で接客基本セミナーを開催する。講師はオフィセムの立野恵美子社長。受講対…続き
出版科学研究所によると2月の書籍・雑誌販売額は1906億6500万円で前年同月比5・2%減と大幅に前年を割った。書籍は…続き