出版労連、5月から新事務所に 電話、FAXは従来通り
日本出版労働組合連合会は4月28日に移転し、5月1日から新事務所で業務を開始する。 新住所 〒11…続き
日本出版労働組合連合会は4月28日に移転し、5月1日から新事務所で業務を開始する。 新住所 〒11…続き
東映アニメーションと幻冬舎は6月1日から、新感覚の映像コンテンツレーベル「画ニメ」を構成する静止画一般作品の募集を開始…続き
アルクが4月13日に発表した07年5月期第3四半期(06・06・01~07・02・28)の連結業績は、売上高61億66…続き
インターネットのリサイクル本販売サイト「eBOOKOFF(イーブックオフ)」を運営するネットオフは4月16日、レンタル…続き
第14回東京国際ブックフェア2007(TIBF07)の出展者説明会が4月16日、東京・有明の東京ビッグサイトで開かれた…続き
JPIC・肥田美代子理事長の基調講演、パネルディスカッションなど。先着100人限定、参加費は一般2000円、学生1000…続き
・角川クロスメディア、新型ギフト誌を26書店で販売へ。・小学館、「本の窓」デジタル版をFujisan Digital…続き
角川クロスメディアと電子金券開発(株)は4月17日、パーソナルなギフトカタログ『ギフトウォーカー』をに全国26余の書店…続き
小学館は4月13日、PR誌「本の窓」デジタル版6月号(5月20 日発売号)の予約を富士山マガジンサービスのFujisa…続き
・主婦の友・村松社長、来年秋には上場と明言。・文藝春秋、「まんまこと」既に1万5千重版。・インプレス、韓国出版社…続き