ニュース総合
小学館、新携帯向けサービス開始 meruken.jpで辞典な
小学館は11月5日、携帯メールで同社の辞典、実用書のデータベースを利用できる新サービス「meruken.jp」を開始し…続き
野間文芸賞など決まる 12月17日に贈賞式を開く
野間文化財団は11月7日、第60回野間文芸賞を佐伯一麦著「ノルゲ Norge」(講談社)、第29回野間文芸新人賞を鹿島…続き
つり人社、新webサービスを開始 eつり人.jpのベータ版を
"つり人社は10月10日、新webサービス「e―tsuribito・jp(いいつりびとドットジェイピー)」のベータ版を…続き
万防機構が緊急講習会を開催へ 賛助会員への参加も呼びかける
全国万引犯罪防止機構(略称=万防機構、河上和雄理事長)は年末に向けた緊急講習会として、店舗責任者向けの「万引防止実践講…続き
ジャンプSQ、ジャンプ読者に届く CVS14チェーンで個別キ
集英社が創刊3日で10万部の重版を決めた月刊コミック誌「ジャンプSQ(スクエア)」は、書店、CVSへの異例とも言える促…続き
ABC部数、厳しい状況続く 報告誌のうち98誌が前年同期割れ
日本ABC協会の07年上半期(07・1?6月)の雑誌販売部数報告レポートがまとまった。報告誌149誌の合計は2022万…続き
2008年本屋大賞がスタート 来年4月8日に発表へ
"NPO本屋大賞実行委員会は、第5回となる「2008年本屋大賞」の実施要領を発表した。11月1?08年3月までの期間で…続き
集英社、「ジャンプSQ」創刊号を10万部重版 発売日に売り切
集英社が11月2日に50万部で創刊した月刊コミック誌「ジャンプSQ(スクエア)」は、発売日に売り切れ書店が続出し、10…続き
アマゾンJ、創業7周年 第一興商と共同キャンペーン
アマゾンジャパンと第一興商は11月1?30日まで、アマゾンジャパン創業7周年を記念した「DAMステーション?お宝ランキ…続き