主婦と生活社、新年号説明会 昨年比20万部増の70万部刊行へ
主婦と生活社「新春すてきな奥さん」は11月21日に発売されるが、「主婦の友」休刊を受けて、昨年比で20万部増の70万部…続き
主婦と生活社「新春すてきな奥さん」は11月21日に発売されるが、「主婦の友」休刊を受けて、昨年比で20万部増の70万部…続き
静山社は9月9日、一部の書店で「ハリー・ポッター」4・5巻を謝恩価格本として販売していると報道された問題で、同社として…続き
書店関連備品などを製作、販売するダイワハイテックスは7月、自動コミックシュリンカーの新型「RAPO1400」を発売した…続き
【関西】京阪神エルマガジン社(廣實留理社長)は9月5日、月刊誌「Richer(リシェ)」(本体648円)を創刊したのに…続き
大日本印刷(DNP)のグループ会社am3は、7月3日にマイクロSDカードをメディアにニンテンドーDS(DS)へコミッ…続き
札幌駅の大型複合施設・JRタワーに03年3月6日、旭屋書店と三省堂書店が同時に出店したが、来春、旭屋書店が撤退し、三省…続き
日本出版販売は9月10日、東京・千代田区の本社会議室で創立59周年記念式典を開催し、古屋文明社長があいさつ。社長賞1組…続き
小学館は9月6日、週刊「ビッグコミックスピリッツ」(9月26日増刊号)を新装刊として50万部で発売した。7月末で休刊し…続き
新潮社は9月10日、東京・新宿区の京王プラザホテルに新聞・放送などのマスコミ関係者ら約300人を招いて新作ラインナップ…続き
出版倉庫業の大村紙業は9月10日、日販創立59周年記念式典で特別協力賞の感謝状と副賞の記念品を受けた。新出版ネットワー…続き