【訃報】佐久夘喜平氏 90歳
【訃報】佐久夘喜平氏 90歳(さきゅう・うきへい=佐久秀幸・長野日報社社長の父) 2月1日16時25分、病気療養中のとこ…続き
【訃報】佐久夘喜平氏 90歳(さきゅう・うきへい=佐久秀幸・長野日報社社長の父) 2月1日16時25分、病気療養中のとこ…続き
日本出版インフラセンターは1月30日、08年1~12月の期間で商品基本情報センターに登録された書籍は686社の5万10…続き
日経BPは1月29日の取締役会で、第41期(08・1・1~08・12・31)の決算を承認した。売上高は527億5700…続き
電通、サイバー・コミュニケーションズ(cci)を完全子会社化。
国立国会図書館が蔵書をデジタル化して提供するアーカイブ事業について、文化審議会著作権分科会は、納本された出版物をデジタ…続き
アメリカ作家組合とアメリカ出版協会会員出版社がGoogleを訴えていた裁判で、08年10月28日に和解が成立したが、こ…続き
〈機構改革〉 ▽読売出版物の編集、広告、販売、宣伝に関わる業務を円滑に進行させる運営推進・管理セクシ…続き
主婦と生活社が11月21日、『豆しば―枝豆しばとアラスカの冷蔵庫』(キム・ソクウォン、渡部祥子)を初版1万5000部で…続き
明屋書店は1月28日、東京・新宿区の日本出版クラブ会館で出版社53社を招き、3月27日にトーハン取引、280坪でオープ…続き