無料誌「At Once」「本のカード倶楽部HoNoCa」
・JTBパブリッシングの無料誌戦略、強力コンテンツ「At Once」加わる。・丸善、業績予想を修正。子会社の業績が予…続き
・JTBパブリッシングの無料誌戦略、強力コンテンツ「At Once」加わる。・丸善、業績予想を修正。子会社の業績が予…続き
JTBグループの出版社で、旅行関係の雑誌・書籍を発行するJTBパブリッシングが9月1日、40~50代男性向けの月刊無料…続き
丸善は9月16日、今年3月31日付で公表した09年1月期中間期(08・2・1~08・7・31)の業績予想を修正した。…続き
ゲオは9月16日、同社グループの店舗向けレンタル商材物流業務の一部について、メモリーテックと物流業務委託に関する基本合…続き
【関西】大阪屋は8月からキャップ書店の6店舗とブックスアルデ名張本店の計7店舗で関西私鉄のICカード「PiTaPa」を…続き
新刊書店での古書取り扱いなど新業態の開発を目指して設立された協業会社ブックスビヨンドアライアンス(BBA)は9月18日…続き
本の会第317回例会は10月14日(火)19時から、東京・文京区の男女平等センター(東京都文京区本郷4ー8ー3)で開催…続き
丸善とエーエム・ピーエム・ジャパン(am/pm)が共同構築した大学内売店の新業態「丸善キャンパスショップ」が九州、大阪…続き
ダイヤモンド社は9月16日、特約書店会ダイヤモンド・パートナーズクラブ(DPC)の08年度総会を開き、07年度は書籍、…続き
日本書籍出版協会流通委員会は9月12日、東京・新宿区の日本出版会館で第11回出版社共同企画「期間限定謝恩価格本ネット販…続き