カフェリブロ、作家養成ゼミ第2期を終了 第3期の募集を開始
第2期カフェリブロ「作家養成ゼミ」第9回補講が3月24日、東京・豊島区のリブロ東池袋店のカフェリブロで行われ、出版が決…続き
第2期カフェリブロ「作家養成ゼミ」第9回補講が3月24日、東京・豊島区のリブロ東池袋店のカフェリブロで行われ、出版が決…続き
トーハンは4月から、世界天文年2009にあわせた「星空ブックフェア」を全国約400書店で開催する。 今年はガリレオ…続き
福井新聞社は3月23日付で人事異動を行い、役員待遇・地域読者局長の倉橋光一氏が同・販売統括となり、後任局長には地域読者…続き
著作権分科会は3月25日、東京・港区の三田共用会議所で第29回会合を開き、第9期は「基本問題」「法制問題」「国際」 の…続き
講師は岩波ホール支配人の岩波律子氏で、テーマは「岩波雄二郎氏が大切にした映画の世界」。終了後は、午餐・懇親会。会費60…続き
・新潟日報販売、新取締役に2氏。高橋由紀夫氏は折込・NDN部門担当。・昭文社、業績予想を大幅に下方修正。データベース…続き
昭文社は3月19日、09年3月期(08・4・1~09・3・31)に特別損失を計上し、業績の予想の下方修正を発表した。…続き
〈組織変更〉 ▽デジタルコンテンツビジネス(DCB)本部電子営業推進部、電子営業一部、電子営業二部を再編し、デジタ…続き
新潟日報販売は3月16日開催の株主総会と取締役会で、新役員体制を次の通り決めた。酒井弥一郎取締役は退任、山田修監査役は…続き
丸善は3月24日、第200期(08・2・1?09・1・31)の決算を発表したが、合わせて同日、ジュンク堂書店、大日本印…続き