雑誌協会、今年も愛読キャンペーン開催 書協のバンコ図書展「日本年」
日本雑誌協会は1月20日、東京・千代田区の日本書雑誌会館で1月理事会・例会を開催し、今年開催の「雑誌愛読月間」キャンペ…続き
日本雑誌協会は1月20日、東京・千代田区の日本書雑誌会館で1月理事会・例会を開催し、今年開催の「雑誌愛読月間」キャンペ…続き
【中部】愛知県書店商業組合は1月15日、名古屋市千種区ルプラ王山で、1月理事会を開催。地域事業者と提携した組合員の経済…続き
博報堂DYホールディングスと、同社事業会社の博報堂、博報堂DYメディアパートナーズは1月27日開催の取締役会で役員の異…続き
活字文化議員連盟、国民読書年推進会議、文字・活字文化推進機構主催の「活字文化議員連盟総会・国民読書年宣言集会」が1月2…続き
全国万引犯罪防止機構(略称=万防機構)は1月25日、東京・新宿区の東京厚生年金会館で講演会を開催し、警視庁副総監の樋口…続き
光文社の『JJ』3月号は1月23日に17万700部で発売したが、「東方神起」が表紙を飾り、誌面内容の「東方神起スペシャ…続き
【中部】らくだ書店(名古屋市・稲葉久男社長)では、10月に名古屋市で開かれる生物多様性条約第10回締約国会議(いきもの…続き
ランダムハウスと講談社は昨年11月末で、日本における合弁契約を解消していたことが明らかになった。両社が保有するランダム…続き
日本新聞協会の販売委員会は1月21日に開かれ、「日本新聞協会 地域貢献大賞」の選考方法などの見直しについて、他薦の仕組…続き