角川GHD、映像・雑誌・デジタル強化へグループ再編
角川グループホールディングスは9月30日の取締役会で、映像・雑誌・デジタル事業を強化するために、11年1月1日付けで4…続き
角川グループホールディングスは9月30日の取締役会で、映像・雑誌・デジタル事業を強化するために、11年1月1日付けで4…続き
電通と電通デジタル・ホールディングス(DDH)は10月1日、両社で最大100億円を出資する「電通デジタル投資事業有限責…続き
小学館は9月29日、東京・千代田区の一ツ橋センタービルで初の試みとなる「出版企画メディア説明会」を開催し、第11回小学…続き
トーハンは10月15日15時半から、東京・新宿区の同本社で、来年2月に催される第19回台北国際図書展示会の出展説明会を…続き
【関西】喜久屋書店寝屋川グリーンシティ店(パートナーシップ)がテナントとして入っていた大阪府寝屋川市の「イオンモール寝屋…続き
読売新聞大阪本社はこのほど、茨木工場(大阪府茨木市横江)での印刷に関して、図書印刷(東京・北区、沖津仁彦社長)に業務委…続き
毎日新聞社はこのほど、2012年2月21日に迎える創刊140年記念の公式ロゴマークを決めた。「現存する日刊紙の中で最も…続き
長崎市のメトロ書店本店は、9月15日から10月23日まで、移転10周年を記念して多彩なイベントを展開している。&n…続き
大日本印刷、凸版印刷を発起人に発足した電子出版制作・流通協議会は、これまでに技術委員会、流通委員会を開き、9月30日に…続き