宝島社、第1回「このラノベ」大賞決定
宝島社が創設した新人賞「このライトノベルがすごい!」第1回大賞受賞作がこのほど決定し、752作品の中から現役大学院生の…続き
宝島社が創設した新人賞「このライトノベルがすごい!」第1回大賞受賞作がこのほど決定し、752作品の中から現役大学院生の…続き
昨年7月にリブロが独占重版した吉村昭著『戦艦武蔵ノート』(文春文庫)が、8月19日取次搬入で岩波書店の「岩波現代文庫」…続き
【関西】6月に創元社から刊行された『赤の書』(C・G・ユング著、ソヌ・シャムダサーニ編)がユング研究家、愛好家らをはじ…続き
日販は書籍の発送拠点である王子流通センターの夏季統一休暇期間中の稼働状況を発表した。 書籍の配達エリア別で配達を行…続き
▼大阪本社 ▽販売局専任局次長〈休職、出向もとのまま〉(休職、販売局勤務〈読売情報開発大阪出向〉局次長相当職)長谷…続き
▼東京本社 ▽正論調査室雑誌「正論」担当販売部長(販売局労政部長兼媒体部長)石岡一雄 ▽販売局次長兼販売管理部…続き
▽休職、大阪本社販売局付 朝日オリコミ大阪出向、社長付に就任予定(販売担当補佐〈大阪在勤〉)成富英昭 ▽復職、販売…続き
中日新聞社は8月1日付で機構改革と人事異動を行い、東京本社の「出版広告部」を「出版・エンタテインメント広告部」に改称し…続き
文化庁著作権分科会・法制問題小委員会(主査=一橋大学大学院・土肥一史教授)は8月3日、第7回委員会を東京・千代田区のグ…続き
読売新聞は8月1日からAP通信社(本社・ニューヨーク)と提携し、読売新聞記者が撮影した報道写真をAP通信を通じて、海外…続き