日書連7月定例理事会、雑誌発売日で要望提出へ
日本書店商業組合連合会(日書連)は7月21日、東京・千代田区の書店会館で7月定例理事会を開き、連休時の合併号をなくして…続き
日本書店商業組合連合会(日書連)は7月21日、東京・千代田区の書店会館で7月定例理事会を開き、連休時の合併号をなくして…続き
学研パブリッシングのムック『DVD付き 樫木式・カーヴィーダンスで即やせる!』は、8月の重版でミリオンセラーになる。…続き
出版流通対策協議会の加盟出版社を中心に構成する日本出版著作権協会(JPCA、高須次郎代表)は7月11日、文化庁の「電子…続き
日本雑誌協会(雑協)が東京国際ブックフェア2011で展開したチャリティー企画「雑誌メディアは何を伝えたか―3・11大地…続き
日本新聞販売協会九州地区本部(木下哲治本部長・朝日)は7月24日、福岡市のホテルセントラーザ博多で福岡支部設立総会を開…続き
電通とヤッパは7月22日、両社の提携事業である電子雑誌の有料配信サービス「マガストア」のiOS用アプリとアンドロイド用…続き
第16回全国NIE大会・青森大会(7月25日~26日)は、青森市文化会館を会場に幕を開け、新聞社や新聞販売店、教師など…続き
講談社が3月20日に発売した絵本『新幹線のたび~はやぶさ・のぞみ・さくらで日本縦断~』(コマヤスカン作)=写真=が、発…続き
ヤングアダルト出版会は7月13日責任者会を開き、これまで空席だった会長に岡垣重男氏(河出書房新社常務取締役営業本部長兼…続き
震災・津波によって被害を受けた商品の書店からの返品について、取次と出版社の入帳交渉が始まった。今回、出版社に返品入帳が…続き