出版科研、第1回再販勉強会 フランスの電子書籍価格拘束などで
全国出版協会、文字・活字文化振興法推進協議会は1月26日、東京・新宿区の日本出版クラブ会館で「第1回再販勉強会」を開催…続き
全国出版協会、文字・活字文化振興法推進協議会は1月26日、東京・新宿区の日本出版クラブ会館で「第1回再販勉強会」を開催…続き
NPO法人全国万引犯罪防止機構(略称=万防機構)は2月7日、東京・千代田区の東京商工会議所特別会議室で、万引犯罪の防止の…続き
愛媛新聞のエリアサービス(販売所)で組織する愛媛春秋会第59回定期総会と、愛媛新聞販売所協同組合第33回定期総会がこの…続き
NHK出版は2月6日、東京・新宿区の京王プラザホテルで「2012春の企画説明会」を開催、首都圏(関東)の書店から185…続き
神奈川日販会は2月7日、神奈川県・横浜市のインターコンチネンタルホテルで第41回総会を開き、松信裕会長(有隣堂)は、日…続き
東京都書店商業組合青年部は2月7日、東京・新宿区の初台オペラシティスカイバンケットで新春懇親会を開催し、これまでに青年…続き
日本出版インフラセンター(JPO)は、このほど経済産業省の緊急電子化事業を受託し、国の補助で書籍約6万点の電子化に取り…続き
中央公論新社は、フランスの女性誌『マリ・クレール』を復刊し、今年7月から首都圏を中心に宅配を始める。B4変形、中とじ、…続き
イーブックイニシアティブジャパンは2月3日、PC向けに販売している一迅社の全作品を、Android端末、iPad、iP…続き