書店東北ブロック大会、新幹線不通も180人余が参加
第66回書店東北ブロック大会が7月10日、山形県かみのやま温泉の月岡ホテルで開かれ、日本書店商業組合連合会(日書連)の…続き
第66回書店東北ブロック大会が7月10日、山形県かみのやま温泉の月岡ホテルで開かれ、日本書店商業組合連合会(日書連)の…続き
読売新聞社は、今年5月に2周年を迎えた購読者向けの有料デジタルサービス「読売プレミアム」のテレビCM2本を新たに制作し…続き
新潮社はこのほど、東京メトロ東西線神楽坂駅前に所有する本社社屋隣接の「北倉庫」を改装し、商業施設「La Kagu」(ラ…続き
K―BOOK振興会(中沢けい会長・法政大学)が韓国の文学作品などを日本の出版関係者に紹介する第3回「日本語で読みたい韓…続き
新潮社と天夢人temjinは7月24日、2000年6月に休刊したネーチャー系総合誌『SINRA』新装復刊号を発売する。…続き
中国の大手出版社の日本法人・科学出版社東京は7月2日、東京・江東区の東京ビッグサイトで開かれた東京国際ブックフェア(T…続き
DU BOOKSは9月5日、ビートルズ日本デビュー50周年記念として高嶋弘之『「ビートルズ!」をつくった男 レコード・…続き
第38回講談社漫画賞贈呈式・祝賀会が7月1日、東京・千代田区の帝国ホテルで開かれ、各部門の受賞者に賞が贈られた。…続き
朝日新聞社は、電通ソーシャル・デザイン・エンジンとともに、企業、学生団体、著名人が垣根を越えて集い、共通価値の創造(C…続き