出版社へのFAX削減要請 賛同書店が1700店舗超える
出版社へのFAX削減要請で、賛同書店の数が33法人で1700店舗を超えるまでに拡大している。多くの出版社が注文書や新刊…続き
出版社へのFAX削減要請で、賛同書店の数が33法人で1700店舗を超えるまでに拡大している。多くの出版社が注文書や新刊…続き
和歌山県を中心にWAY書店を展開する株式会社オー・エンターテイメントは6月15日、WAY書店オークワ本社店を夜間無人で…続き
日本書籍出版協会の小野寺優理事長(河出書房新社)は、6月18日の2024年度定時総会で、「出版という仕事そのものが大き…続き
井芹昌信氏66歳(いせり・まさのぶ=株式会社インプレスR&D元代表取締役) 6月17日に病気療養中のところ死去。葬儀…続き
筑摩書房は6月19日に定時株主総会並びに取締役会を開き、増田健史専務取締役を代表取締役社長に選任するなど、新役員体制を…続き
コロナ禍も開業のはずみに? アメリカでは、全米が新型コロナウイルス感染症で打撃を被った2020年以降…続き
未来屋書店は6月18日、第39期決算(2023年3月1日~24年2月29日)を公表した。最終損益は特別損失を5億円超計…続き
書店との親和性重視し初出展多数 日本出版販売中部・関西支社は…続き
独立系書店が生き延びるための〝ウリ〟やノウハウを紹介する連載第6回。東京・港区で、教科書関連の〝副業〟で街の書店を維持…続き
今年4月に日販グループホールディングス(GHD)の社長に就任した富樫建氏は、入社間もなく契約によって書店の返品率を下げ…続き