東書商青年部、独自フェアの実施に向けて出版社と情報交換
東京都書店商業組合青年部は3月10日、東京・千代田区の書店会館で理事会を開催し、誠文堂新光社と情報交換会を開催したこと…続き
東京都書店商業組合青年部は3月10日、東京・千代田区の書店会館で理事会を開催し、誠文堂新光社と情報交換会を開催したこと…続き
【関西】京都府書店商業組合(三宅久嗣理事長・久栄堂)加盟の若手組合員らが中心となり、一般読者向けに本の割引販売をはじめ…続き
TSUTAYAは2月24日に開催した取締役会でグループ内組織の再編を決議し、地域主義に則り、責任体制を各カンパニーへ移…続き
【北海道】日刊ゲンダイの北海道版を発行する日刊スポーツプロモーション(札幌市中央区・朝倉一憲社長)は3月18日、北海道…続き
紙で情報を伝える新聞業界の一員として、読売新聞東京本社とYC(読売新聞販売店)などが森林再生に取り組む「読売の森」の植…続き
日本複製権センター(JRRC・半田正夫理事長)は3月14日、4月1日から出版者や団体などから個別に権利受託できるよう個…続き
一迅社は3月8日、東京・新宿区のヒズギントでウェブマガジン「comic POOL(コミックプール)」の説明会を開催し、…続き
誠文堂新光社が2月10日に初版8000部で発売した毛糸を使ってマスコットを作る『動物ぽんぽん―毛糸をぐるぐる巻いて作る…続き