ニュース総合
時事通信、多メディア機能融合した情報ソリューション事業に取り組む
時事通信社は5月22日、総合メディア局の新設など7月1日付で実施する機構改革と、関連する幹部人事を内定した。機構改革で…続き
第1回文化通信フォーラム、大垣社長を講師に開催
文化通信社は5月11日、東京・千代田区の文化産業信用組合会議室で第1回文化通信フォーラムを開催し、大垣書店・大垣守弘社…続き
アマゾンジャパン「バックオーダー」終了で出版社2000社余に説明会
アマゾンジャパンは6月末で日本出版販売(日販)への「バックオーダー発注」を取りやめる取引変更を出版社に通知したが、経緯…続き
南日本新聞、新取締役に鈴木読者局長
【九州】南日本新聞社は5月10日、臨時株主総会と取締役会を開き、新取締役に鈴木達三読者局長を選任した。前取締役の前田義…続き
東書商青年部、書店議連などの議員と意見交換
東京都書店商業組合青年部(東書商青年部)は5月15日、東京・千代田区の衆議院第1議員会館で、書店の経営者を支えるため発…続き
「書店商談会」実行委員長が集まり合同記者会見
全国で開催されている「書店商談会」。今年は、東京・大阪・北海道・九州・名古屋・静岡で商談会の開催が決定し、それぞれの実…続き
日販懇話会を開催 出版社在庫のリアルタイム引当目指す
日本出版販売(日販)は5月16日、東京・文京区の東京ドームホテルで2017年度日販懇話会を開き、平林彰社長は、書店、日…続き
出版科研『出版指標年報』2017年版を刊行
出版科学研究所は4月25日、出版業界の動向、関連領域の情報をまとめたデータブック『出版指標年報 2017年版』を刊行し…続き
日販17年3月期業績は雑誌不振で減収に
日本出版販売(日販)の2016年3月期連結売上高は6244億円、前期比2・4%減となる見通しが明らかになった。5月16…続き
