四国新聞、創刊130周年で3月に記念講演会
四国新聞社は今年4月に創刊130周年を迎えるのを記念して、講演会「未来を考える~3賢人がみるAI時代~」を3月17日に…続き
四国新聞社は今年4月に創刊130周年を迎えるのを記念して、講演会「未来を考える~3賢人がみるAI時代~」を3月17日に…続き
活字文化議員連盟は2月6日、公共図書館プロジェクトの第1回会合を開き、納入業者として地元書店を優遇するなど、公共図書館…続き
第87回東京インターナショナルギフト・ショー2019春が開かれた2月13日、今秋、東京の日本橋に初出店する台湾の誠品生…続き
毎日新聞社が始め、全国の地方紙なども主催社として加わって実施してきた「ニュース時事能力検定試験」(ニュース検定)に、2…続き
下野新聞社、上毛新聞社、福島民報社はこのほど、3月1日から本紙の月決め購読料、1部売り価格などを値上げすると発表した。…続き
【中部】中日新聞社と中部日本ビルディング社は2月15日、2024年度に開業が予定されている名古屋市中区栄の「中日ビル」…続き
大日本印刷(DNP)が丸善ジュンク堂書店、文教堂及びトゥ・ディファクトと共同で運営するハイブリッド型総合書店「hont…続き
日経BPが1月10日取次搬入で発売したハンス・ロスリング『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』が急速に売れ…続き