東洋経済新報社「ESGオンライン」法人向けにリリース
東洋経済新報社は3月3日、創立120周年記念事業の一環として、法人向けオンラインサービス「ESGオンライン」をリリース…続き
東洋経済新報社は3月3日、創立120周年記念事業の一環として、法人向けオンラインサービス「ESGオンライン」をリリース…続き
JTBパブリッシングは3月1日、全国の公共・学校・企業電子図書館に電子書籍を配信する電子図書館取次に、「るるぶ情報版」…続き
講談社は3月1日、創刊から10年目を迎えた月刊誌『クーリエ・ジャポン』をデジタル版に移行した。本格的な有料会員制ウェブ…続き
読売新聞社が首都圏の一部地域のYC(読売新聞販売店)を通じ、読者に割安価格でレンタルしている「読売タブレット」に3月1…続き
Gunocyは2月29日から3月15日まで、同社が提供するキュレーションアプリ「グノシー」のカテゴリーに、「3.11特…続き
出版科学研究所は2015年(1~12月)の紙と電子を合わせたコミック市場が4437億円、前年比0・4%減となったと発表…続き
ビジネスガイド社主催の第82回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2016は9月7~9日、東京・江東区の東京ビッグ…続き
出版社やIT企業に勤める有志による「オンラインサービスと本のプロモーションを考える会」は2月8日、東京・渋谷区のスマー…続き
スマートニュースは2月15日、同社が提供するすートフォン、タブレット端末向けのニュース閲覧アプリ「SmartNews」…続き
絵本ナビは2月2日、絵本ナビプレミアムサービスに日本初となる「市販絵本のデジタル読み放題」を追加した。これにあわせて同…続き