小学館とベビカムが資本提携、日本・アジア最大級の統合サービス目指す
小学館とベビカム?は9月1日、妊娠・出産・子育てをサポートする新たな統合サービスの実現のために資本提携し、総合育児サイ…続き
小学館とベビカム?は9月1日、妊娠・出産・子育てをサポートする新たな統合サービスの実現のために資本提携し、総合育児サイ…続き
日本経済新聞社は9月1日、カレンダーアプリを提供するジョルテが開始した「Bizジョルテ with 日経」(Bizジョル…続き
集英社の第75期(2015・6・1~16・5・31)業績は、売上高が1229億5700万円、前期比0・7%増、当期純利…続き
情報キュレーションアプリを展開するGunosy(グノシー、東京・港区)は8月23日、ネイティブアドメニューの一つとして…続き
エフエム東京のグループ会社ジグノシステムジャパンとオトバンクは8月12日、累計発行部数546万部を突破している百田尚樹の…続き
楽天は8月9日、定額制の電子雑誌読み放題サービス「楽天マガジン」の提供を開始した。参加誌は約200誌、月額料金は380…続き
パピレスは8月9日、電子書籍サイト「Renta!」で、スマートフォンに最適化した縦読みのフルカラーコミック「タテコミ」…続き
朝日新聞社は8月8日、カタリナ(東京・千代田区、山岸辰雄社長)とともに、ウェブサイト上にプッシュ通知をするサービス「C…続き
沖縄タイムス社は8月2日、朝日新聞社のクラウドファンディングサイト「A―port」のシステム提供を受けて、独自のクラウ…続き
中央経済社とオンライン資格試験サービス「資格スクエア」を運営するサイトビジットは8月3日、中央経済社が発行する会計系資…続き