光和コンピューターが創業30周年シンポジウム、書店、デジタルなど動向論じる
創業30周年を迎えた光和コンピューターは10月21日、記念シンポジウム「出版業界のこれからを考える…続き
創業30周年を迎えた光和コンピューターは10月21日、記念シンポジウム「出版業界のこれからを考える…続き
2021年3月31日に消費税転嫁対策特別措置法が失効し、書籍・ムックなどの出版物にも適用されて…続き
「個の力」をどう磨くか 年々縮小する出版市場に危機感を募らせる出版社の経営者から、どうしたらよいのか…続き
課題は〝既刊との出会い〟〝物流〟など 日本書籍出版協会の新理事長に就任した小野寺優氏は、新卒…続き
日本書籍出版協会(書協)は6月23日、東京・千代田区の出版クラブビルで2020年度定時総会を開…続き
日本新聞協会、日本書籍出版協会は6月11日、文字・活字文化推進機構、活字文化議員連盟、子どもの…続き
日本書籍出版協会(書協)は3月2日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月5日に予定していた…続き
日本書籍出版協会(書協)は11月5日10時から、東京・千代田区の出版クラブビルで、中国の大手民営出版社で東野圭吾作品や…続き
日本書籍出版協会(書協)は12月11日、東京・新宿区の日本出版会館で第8回理事会を開催し、東京国際ブックフェア(TIB…続き