日本書籍出版協会
書協、第1回通常総会 小峰理事長「基本は活字出版」と強調
日本書籍出版協会は5月8日、東京・新宿区の日本出版会館で今年度第1回通常総会を開き、前年度の事業報告、決算案を承認した…続き
書協、新入社員研修会4月9、10日に開催 講義と王子流通センター見学
日本書籍出版協会主催の08年度新入社員研修会は、4月9、10の両日、東京・新宿区の日本出版会館で行われる。受講資格は0…続き
書協・雑協、横浜事件再審訴訟で要望書 門前払いしないよう求める
日本雑誌協会と日本書籍出版協会は3月6日、3月14日に最高裁判所が「横浜事件」の第3次再審請求訴訟の判決を出すのを前に…続き
東京組合新年会、300人が参加 相賀社長が変化への取り組み
東京都書店商業組合は1月17日、東京・文京区後楽の東京ドームホテルで新年懇親会を開催、出版社から約150人、組合から約…続き
書協・雑協がデータベース出版史を公開 両協会のホームページか
日本書籍出版協会と日本雑誌協会は11月21日、共同で作成した『50年史』と『日本出版百年史年表』のデジタル版をインター…続き
雑協・書協の創立50周年祝賀会に1400人余 出版共同ビルの
日本雑誌協会と日本書籍出版協会は11月21日、東京・千代田区の帝国ホテルで合同の創立50周年記念式典・祝賀会を開催し、…続き
銀座gggで雑誌デザイン展開始 27日まで書協・雑協50周年
日本雑誌協会、日本書籍出版協会創立50周年記念行事の一環として、雑誌デザインの最先端を紹介する企画展「WELCOME …続き
出版4団体、消費税で各党税調に要望書 軽減か据え置きを求める
日本書籍出版協会、日本雑誌協会、日本出版取次協会、日本書店商業組合連合会は連名で10月18日、自由民主党政務調査会税制…続き
書協、雑協が「僕はパパを殺すことに決めた」で緊急声明 「事件報道・出版に携わる者として重大な危惧を持たざるを得ない」
日本書籍出版協会と日本雑誌協会は連名で10月17日、奈良地方検察庁が講談社が発行した「僕はパパを殺すことに決めた」に関…続き
