第173回芥川賞・直木賞該当作なし 出版社、書店員が独自フェア提案 書店員文学賞も続々発表
7月16日、第173回(2025年上半期)芥川龍之介賞と直木三十五賞の選考会(日本文学振興会主催)が行われ、両賞ともに…続き

7月16日、第173回(2025年上半期)芥川龍之介賞と直木三十五賞の選考会(日本文学振興会主催)が行われ、両賞ともに…続き
日本文学振興会は6月12日、第173回(2025年上半期)芥川龍之介賞と直木三十五賞の候補作を発表した。両賞合わせて1…続き
日本文学振興会は8月23日、第171回芥川龍之介賞・直木三十五賞の贈呈式を都内で行った。芥川賞は、朝比奈秋さんの「サン…続き
第 171回芥川賞・直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が7月17日、東京…続き
筑摩書房は3月19日搬入で、バレエをテーマにした恩田陸の最新刊『spring』を初版3万5000部…続き
第169回芥川賞・直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が7月19日、東京都…続き
日本文学振興会が12月16日に発表した第168回芥川賞の候補作に、丸善仙台アエル店勤務の書店員、佐藤厚志氏の「荒地の家…続き
日本文学振興会が主催する第162回芥川賞、直木賞の贈呈式が2月20日、東京・千代田区の帝国ホテ…続き
公益財団法人日本文学振興会は12月16日、第162回「芥川賞」および第162回「直木賞」の候補作を発表した。選考会は来…続き
幻冬舎と東宝は7月30日、史上初めて直木賞と本屋大賞をダブル受賞した恩田陸著の『蜜蜂と遠雷』が…続き