凸版印刷、「移動図書館」好評 被災地で心のケア
「自分の仕事に関連することで被災地の方を元気づけられないか」という社員の企画で実現した凸版印刷の移動図書館。同社が約1…続き
「自分の仕事に関連することで被災地の方を元気づけられないか」という社員の企画で実現した凸版印刷の移動図書館。同社が約1…続き
大活字文化普及協会は8月22日、東京・千代田区の衆議院第二議員会館で「東日本大震災被災地の情報支援体制を考える!?読み…続き
中日新聞社と中日新聞(東京新聞)社会事業団は8月25日、東日本大震災の被災者に向けて、読者から寄せられた義援金の第3次…続き
日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)は、9月から販売を開始する2012年版の手帳・カレンダー1冊の売り上げにつ…続き
河北新報社は8月5日、『東日本大震災全記録―被災地からの報告』を初版5万部で発行した。新聞紙面に掲載した記事や写真、デ…続き
フジサンケイビジネスアイ(日本工業新聞社)は7月28日、29日の2日間、東日本大震災・復興支援のチャリティー物産展を東…続き
東海新報社(岩手県大船渡市)は8月4日、東日本大震災を後世に伝えるための記録誌の第1弾として、写真集『永久保存版 平成…続き
震災・津波によって被害を受けた商品の書店からの返品について、取次と出版社の入帳交渉が始まった。今回、出版社に返品入帳が…続き
第63回書店東北ブロック大会が7月14日、岩手県盛岡市のつなぎ温泉ホテル紫苑で開かれ、東北6県の各書店組合加盟店、出版…続き
中日新聞・東京新聞の別刷りサンデー版に見開きカラーで掲載している大図解が、東日本大震災の被災地の再建を考えた7月10日…続き