
草思社

【訃報】小林登美夫氏82歳(元草思社副社長)
小林登美夫氏82歳(こばやし・とみお=元草思社副社長)10月12日、かねてより療養中のところ誤嚥性肺炎のため東京都内の…続き

セブンアンドワイ、草思社支援フェア 約40点を5コーナーで
"セブンアンドワイは1月21日、民事再生法の適用を申請した草思社の応援フェアを開始した。 販売して…続き

草思社支援フェア広がる 東京組合が組合員に案内
TS流通協同組合の片岡隆理事長(ブックスページワン)は1月17日、東京・文京区の東京ドームホテルで開かれた東京都書店商…続き

首都圏34書店で草思社フェア TS協組、版元直取引で実現
草思社は1月9日、東京地裁に民事再生法の適用を申請したが、TS流通協同組合に加盟する34書店では、「草思社頑張れキャン…続き

草思社、債権者説明会を開く 複数のスポンサーが名乗り、2月ま
1月9日に東京地方裁判所に民事再生申立を行った草思社は1月11日、東京・新宿区新宿のフィオーレ東京で債権者説明会を開催…続き

草思社、民事再生法の適用を申請 書店には在庫の販売と支援を呼
草思社は1月9日、東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請した。申請代理人は永石一郎弁護士(03-3356-7766)。…続き

草思社、「中国の危ない食品」で会見 著者の周勍氏が「沈黙は最
草思社は10月1日、東京・千代田区紀尾井町のグランドプリンスホテル旧館で、緊急初来日した「中国の危ない食品」(翻訳・廖…続き

【コラム】2005.11.15 オンライン書店の売上高は?
先日、草思社が1年間の書店販売ランクを発表したが、単店のトップはこのところ伸長著しいセブン&ワイ、続いてブックサービス…続き

草思社、書店の年間販売数を発表 店舗別ではオンライン書店が1
"草思社はこのほど年間の書店販売ランキングをまとめた。 04年9月1日から05年8月31日の期間で…続き
