NICリテールズ 第1回「NIC書店絵本大賞」に『クジラがしんだら』選出 「リブロ絵本大賞」「積文館グループ絵本大賞」統合
日販グループで書店を運営するNICリテールズは、このほど第1回「NIC書店絵本大賞」の受賞作を『クジラがしんだら』(江…続き

日販グループで書店を運営するNICリテールズは、このほど第1回「NIC書店絵本大賞」の受賞作を『クジラがしんだら』(江…続き
日本書籍出版協会京都支部(曽根良介支部長・化学同人)は11月1日、京都教育文化センター(京都市左京区)で第20回文化講…続き
兵庫県書店商業組合(森忠延理事長・井戸書店)主催の「絵本ワールドinひょうご2…続き
実業之日本社は2027年の創業130周年を記念して、今年9月から絵本の刊行を再始動する。新刊を刊行するのと同時に、自社…続き
独立系書店が生き延びるための〝ウリ〟やノウハウを紹介する連載第16回。愛知県名古屋市で営む、日本初の児童書専門店・2代…続き
ブロンズ新社は6月12日、東京・千代田区の日本出版クラブで「EAST&WEST会 2025」を開催した。三部構成で、書…続き
絵本を子どもの本と決めつけたらもったいない 五味太郎氏は数多くの人気絵本を生み出…続き
ブロンズ新社は5月15日、東京ドームホテル(東京・文京区)で「第13回ブロンズ新社書店大賞授賞式」を開催した。会場には…続き
ブロンズ新社は今年1月、同社では約20年ぶりの刊行となる絵本作家・三浦太郎さんの絵本『たいこどんどん』を発売した。2月…続き
小学館は4月10日、累計230万部を突破したヒットシリーズ3作目となる鈴木のりたけ著『大ピンチずかん3』を発売した。…続き