
日本雑誌協会

複合雑誌の価格調査 若干の改善にとどまる
日本雑誌協会は5月21日、東京・千代田区の日本雑誌会館で5月理事会を開き、「複合雑誌(CD・DVD等付録付き)の第5回…続き

雑誌協会、村松理事長が続投 「デジタルと融合・共存し雑誌を発
日本雑誌協会は4月16日、東京・新宿区の日本出版クラブ会館で第53回通常総会を開催し、08年度の事業計画案及び収支予算…続き

書協・雑協、横浜事件再審訴訟で要望書 門前払いしないよう求める
日本雑誌協会と日本書籍出版協会は3月6日、3月14日に最高裁判所が「横浜事件」の第3次再審請求訴訟の判決を出すのを前に…続き

雑誌協会、東京国際ブックフェア出展へ 定期購読キャンペーン参加誌などを来場者に配布
日本雑誌協会は2月20日、東京・千代田区の日本雑誌会館で2月理事会を開催し、3年ぶりに東京国際ブックフェアへ出展するこ…続き

雑協、会員社にTIBF出展呼びかける 書・雑協の検討小委員会
日本雑誌協会は1月16日、東京国際ブックフェア2008への出展要請を会員各社に行った。協会として会員社にTIBFへの出…続き

雑協、独デジタル会議に17人を派遣 雑誌公取協、新雑誌景品基
日本雑誌協会は1月16日、東京・千代田区神田駿河台の雑誌会館で1月理事会を開催し、入会申請が出されていたウェッジの入会…続き

雑誌協会、ウエッジが入会へ 印刷証明部数をホームページで年4回公表
日本雑誌協会は12月19日に東京・千代田区神田駿河台の雑誌会館で開催した12月理事会で、入会申請が出されていた廣済堂出…続き

雑協、「これで雑誌が売れる!」を刊行 年内に全国の書店に配布
日本雑誌協会はこのほど、創立50周年記念事業の一環として取り組んでいた冊子「これで雑誌が売れる!」を刊行した。発行部数…続き

雑協、デジタル雑誌国際会議で会見 予算規模6000万円を見込
日本雑誌協会は来年11月にFIPP(国際雑誌連合)と共催で「デジタル雑誌国際会議」を開催するが、11月28日、東京・千…続き
