【最新米メディア報告】図書館御用達取次ベイカー&テイラー倒産が伝える「学び方の変化」(大原ケイ)
デジタル化の波に乗り切れず徐々に失速… アメリカの2大取次のひとつであるベイカー&テイラーが倒産、年…続き
デジタル化の波に乗り切れず徐々に失速… アメリカの2大取次のひとつであるベイカー&テイラーが倒産、年…続き
減り続ける街の書店を何とかしようという国会議員の有志が集まり、議員連盟を作り、あれこれ動き始めて久しい。最近では経済産…続き
千代田区立千代田図書館は10月17日18時30分~20時30分、東京・千代田区の日比谷図書文化館で千代田図書館・出版情…続き
千代田区立千代田図書館は8月15日、図書館や出版社、書店などの関係者に向けたプロジェクトイベントの一環として「出版業界…続き
日本出版販売(日販)は、図書館流通センター(TRC)とともに、各地の公共図書館内で本や文具雑貨…続き
愛知県書店商業組合は6月12日、名古屋市千種区のルブラ山王で「第42回通常総会」を開き、役員改選で春井宏之理事長(岡崎…続き
先月初旬、大阪市立中央図書館の貸出、予約、配架業務等が大幅に滞っていることが報道された。主たる要因は、図書館業務の一部…続き
千代田区立千代田図書館は書店・図書館・出版社関係者向けのイベントの第2弾を、「“つぎの一歩”を踏み出しませんか!!」と…続き
トーハンは6月2~5日、東京・北区の北とぴあ展示ホールで図書館関係者向けブックフェア「児童図書・優良図書展示会」を開催…続き
シェア型書店のように、有料で棚を借りた人々が並べた本を貸し出すというシェア型図書館「みんとしょ」は、2020年3月に第…続き