日販IPS ドイツに現地法人設立 欧州で日本コンテンツ市場拡大
日販グループで出版物などの輸出入を行っている日販アイ・ピー・エス(日販IPS)は、このほどドイツに現地法人を開設した。…続き

日販グループで出版物などの輸出入を行っている日販アイ・ピー・エス(日販IPS)は、このほどドイツに現地法人を開設した。…続き
出版労連は第51回出版研究集会「出版をあきらめないそれでも『紙の本』にこだわる・手放さない理由は」を10月2~30日の…続き
千代田区立千代田図書館は10月17日18時30分~20時30分、東京・千代田区の日比谷図書文化館で千代田図書館・出版情…続き
ビルボードの日本事業を展開するBillboard JAPAN(ビルボードジャパン=阪神コンテン…続き
出版科学研究所によると2025年上半期(1~6月期)の出版市場は、紙と電子を合わせた推定販売額が7737億円、前年同期…続き
出版文化産業振興財団(JPIC)は7月初め、フランスの政府や業界団体による書店支援を調査するため、フランスのパリに訪仏…続き
早川書房は今年、創立80周年を迎えることから、出版企画や記念フェア、イベント、キャンペーンなど80周年記念企画を実施す…続き
フリーランス法については、2024年4月から5月にかけて意見募集、いわゆるパブコメが実施された。 …続き
第72回産経児童出版文化賞(産経新聞社主催、ニッポン放送後援、JR7社、タイヘイ協賛)の贈賞式が6月12日、秋篠宮妃紀…続き
日本文藝家協会は6月5日、東京・千代田区の東京會舘で懇親会を開き、会員、出版関係者などが集まった。会に先立って開かれた…続き