光文社 2期連続で増収 損失も大幅圧縮 新社長に巴一寿氏
光文社は8月30日に開いた定時株主総会で、第79期(2022年6月1日~23年5月31日)決算を承認した。総売上高は1…続き

光文社は8月30日に開いた定時株主総会で、第79期(2022年6月1日~23年5月31日)決算を承認した。総売上高は1…続き
光文社は女性月刊誌4誌合同による“乳がん検診の啓発”キャンペーンを『CLASSY.』11月号(9月28日発売)、『ST…続き
株式会社noteは6月7日、第2回創作大賞に新たにオレンジページ、光文社が協賛することを発表した。協賛メディアの総数は…続き
トーハン子会社の株式会社マリモクラフトは3月23日から、世界中で愛されているスヌーピー、チャーリー・ブラウン、ウッドス…続き
光文社は9月5日、季刊誌『HERS』を2022年秋号(10月12日発売)をもって、季刊誌から不定期刊行物に刊行形態を変…続き
光文社は8月30日に開いた定時株主総会で、第78期(2021年6月1日~22年5月31日)決算を承認した。総売上高は1…続き
かつての雑誌大手出版社の多くがコミックに力を入れている。市場縮小が続く雑誌から、かつてない規模に成長するコミックへの展…続き
光文社は5月17日、世界的な人気を誇る玩具・ルービックキューブの生みの親であるエルノー・ルービック教授の自伝『四角六面…続き
筑摩書房で社長を務めた山野浩一氏が立ち上げた出版社「夕日書房」は、昨年末の12月20日取次搬入で初の書籍『資本主義経済…続き
筑摩書房で新書『もてない男』などベストセラーを手がけ、その後社長を務めた山野浩一氏が、このほど出版社を立ち上げ、近く第…続き