【セルフレジ特集2023】光和コンピューター くまざわ書店・啓文社など6法人42店舗がセルフレジ導入
光和コンピューターは2020年夏にセルフレジシステムをリリースしたが、これまでに書店6法人で42台が稼働。全国で230…続き
光和コンピューターは2020年夏にセルフレジシステムをリリースしたが、これまでに書店6法人で42台が稼働。全国で230…続き
書店で導入が進むセルフレジ。省人化で得られた時間を品出しや店頭販促に注力できるようにする大きな目的のために主にチェーン…続き
文献社(本社:岐阜県羽島郡)が書店向けPOSレジ機器の提供を開始したのが1991年。その後、数多くの実績を重ねるととも…続き
トーハンは3月、書店向けセルフレジ「POS V セルフ」を、グループ書店のブックファースト新宿…続き
トップカルチャーは2022年5月以降に1000坪超の大型複合店をオープンする。移転・増床、店舗譲受をのぞいた新規出店は…続き
文献社(本社:岐阜県羽島郡)は、1991 年から書店向けPOS レジ機器を製作している。書店マネジメント支援システムの…続き
光和コンピューターが取引先書店経営者からの要望を受け、セルフレジ開発に着手したのは2019 年秋。1年ほどの開発期間を…続き
スーパーなどで利用が進んでいるセルフレジの、書店への導入が始まっている。これまで店員が行っていた精算の作業を顧客が行う…続き
くまざわ書店は今年4月にオープンした蕨錦町店(埼玉県蕨市)で、セルフレジの本格稼働を開始した。レジカウンターに組み込ま…続き
大日本印刷(DNP)と丸善ジュンク堂書店は8月27日、ジュンク堂書店池袋本店に、非接触でモニタ…続き