【つぶや記】2025年8月5日付

2025年8月5日

 この7月、北九州と神戸でラグビーのテストマッチが行われました。結果は1勝1敗でしたが、日本がウェールズに勝ったのは2013年以来12年ぶり。前半は12点差で負けていながら、後半で勝ち越す気持ちのいい展開でした◆なんといってもすごかったのは、スクラムのフロントロー(左と右のプロップ、中央のフッカー)3人が80分間フル出場したこと。スクラム最前列はとくに消耗が激しく、通常途中で交代します。しかも、プロップの1人は代表戦初出場でした◆試合後、監督のエディーさんは「スクラムで圧倒していたのに代える必要はない」と明言。フル出場したプロップの選手が、翌週はリザーブで出場直後にトライを決めるなど監督の采配が光っていました。テレビでは元日本代表の堀江翔太さんと田村優選手が短いコメントでわかりやすく、かつ面白く解説。猛暑の季節、テレビで快適に観戦を楽しみました。【杉江しの】