「朝日新聞ポッドキャスト」 累計1000万ダウンロードを突破

2021年10月20日

10月4日に累計1000万ダウンロードを突破した

 

 朝日新聞社が昨年8月にポッドキャストサービスへの配信を始めた「朝日新聞ポッドキャスト」は、2021年10月4日に累計1000万ダウンロードを突破した。

 

 朝日新聞ポッドキャストは、従来の文字ニュースの枠を超え、音声でファクトに迫るサービス。配信開始から再生数(DL数)を伸ばし続け、1年2カ月で1000万DLを達成し、月間DL数は150万を超えるまでに成長した。

 

 同サービスは2020年8月、「朝日新聞 ニュースの現場から」「朝日新聞 ニュース深掘り」「音でよみがえる甲子園」の3番組でスタート。

 

 基幹番組「ニュースの現場から」は同年12月、Apple Podcastの「2020年を代表する番組」に選ばれたほか、「JAPAN PODCAST AWARDS 2020」の大賞部門にノミネート。2021年5月にはApple Podcastsの日別ランキング1位にも選ばれた。

 

 一方で、新たに「就活ポッドキャスト 朝日新聞 ニュースの使い方」、「朝日新聞アルキキ」「朝日新聞AJW英語ニュース」の配信を開始。2021年9月には「犬猫だらけの夜 -sippo channel-」と「好書好日 本好きの昼休み」の2番組が始まり、計8番組になった。

 

 さらに、今年9月27日には「ニュース深掘り」を「MEDIA TALK」に改題。新聞やメディアのいまと未来について、じっくり言葉を交わして考えるポッドキャストへと衣替えした。新聞社の仕事の裏側に迫る「楽屋裏」、番組作りのあり方を考える「制作会議」などの企画を通じ、さまざまな視点でメディアについてリスナーとともに考える双方向性の高さを特徴としている。

 

また、同社のポッドキャストは、記者本人が取材の実際を語りつくすという、既存のラジオ・テレビとは異なる、新たな報道の姿が支持を広げたという。

 

 番組を進行するのは、チーフ・パーソナリティを務める神田大介氏のほかに、現時点で男女5人ずつ、20代から50代までの計10人のパーソナリティ。このパーソナリティが番組制作のディレクターや構成作家、プロデューサーとしての役割を兼ねており、「お坊さんに聞け」「ディープ日本史」など、パーソナリティの興味対象や取材分野に基づいた個性豊かな番組が次々と生まれている。