日経BP社、自社雑誌の広告接触率調査を開始 主要7媒体のレポート
日経BP社は4月15日、4月1日以降に自社で発行する主要7雑誌の広告接触率調査を実施し、要望のある広告主に無料で提供す…続き
日経BP社は4月15日、4月1日以降に自社で発行する主要7雑誌の広告接触率調査を実施し、要望のある広告主に無料で提供す…続き
総務省が4月7日に発表した「08年通信利用動向調査」によると、インターネット広告を実施している企業は前年より3・4ポイ…続き
日本民間放送労働組合連合会(民放労連)は4月14日、民間放送連盟(民放連)に対し、「人と番組を大切にする」緊急申し入れ…続き
読宣はこのほど、08年の関西地区における折込広告出稿量調査の結果をまとめた。それによると1世帯当たりの年間配布枚数は6…続き
女性向けアドネットワークGlam Mediaの日本法人グラムメディア・ジャパンは4月3日、電通、アサツーディ・ケイ、集…続き
アサツーディ・ケイは08年11月から行っている常勤取締役の月例報酬の減額幅15~7%を拡大し、4月から適用する。代表取…続き
ビデオリサーチインタラクティブ(VRI)は3月30日、モバイル・マーケティング・データ「ケータイ2009 editio…続き
08年10月から取締役(社外取締役除く)報酬の一部を返上してきた電通は、景気後退で広告市場も大きな影響を受けていること…続き
・日経BP、広告賞を広告大賞に、40周年で賞の体系を一新。・小学館、今期の責任販売商品4点を公表。RFIDで複数条件…続き
日経BP社は2月27日、09年の日経BP広告賞を決定したと発表した。同社は今年創立40年、同賞も15回目を迎え、また、…続き