シリーズ

【売場を定点観測】⑤ 紀伊國屋書店梅田本店(大阪市北区) 「演出」「切り口」「選書」でエンド台を魅せる

 今週の「売場を定点観測」は、紀伊國屋書店梅田本店。1969年オープンの同店は、阪急電鉄「大阪梅田駅」直結の商業施設「阪…続き

【売場を定点観測】④ ふたば書房御池ゼスト店(京都市中京区) 児童書飾り付けで「楽しい本の世界」演出/文芸書は「人肌残す風景を」

 今週の「売場を定点観測」は、京都を中心に書店、雑貨店を展開する「ふたば書房」の御池ゼスト店。ふたば書房は、絵本カフェの…続き

【売場を定点観測】③ 有隣堂横浜駅西口店(神奈川県) 「つながる本棚 ひろがる本棚」「キーワード」でジャンル問わず選書

 今週の「売場を定点観測」は、有隣堂横浜駅西口店。1909年に横浜で創業した有隣堂は、グループとして神奈川を中心に関東圏…続き

【SHINBUNYA~新聞屋の新分野~】信濃毎日新聞社(下) 信州の魅力が生きる複数の新規プロジェクト 「信州アウトドア研修」&「HELAS」

 信濃毎日新聞社は、昆虫食事業の「昆虫みらいプロジェクト」、人材育成研修の「信州アウトドア研修」、食品ロス削減支援スマー…続き

【SHINBUNYA~新聞屋の新分野~】信濃毎日新聞社(上)‟信州らしさ”を武器に新たな事業を複数展開 昆虫食を推進「昆虫みらいプロジェクト」

 信濃毎日新聞社は、昆虫食事業の「昆虫みらいプロジェクト」、人材育成研修の「信州アウトドア研修」、食品ロス削減支援スマー…続き