小学館、定期購読の推進に注力 早川常務「大きな予算で取り組む」
小学館は12月3日、東京・千代田区のホテルグランドパレスで取次向けの13年度上期雑誌企画発表会を開催し、来年度は雑誌の…続き
小学館は12月3日、東京・千代田区のホテルグランドパレスで取次向けの13年度上期雑誌企画発表会を開催し、来年度は雑誌の…続き
丸善丸の内本店(千代田区)は11月30日にリニューアルオープンしたが、9月に閉店した松丸本舗の跡スペースには、ロー…続き
【九州】福岡県書店商業組合(長谷川澄男理事長・ブックイン金進堂)の第34期通常総会は11月27日、福岡市のセントラルホ…続き
トップカルチャーは12 月8日、新潟市中央区の蔦屋書店南万代店を1200坪に増床し、蔦屋書店のフラッグシップとなる「蔦…続き
インプレスグループのインプレスR&Dのシンクタンク部門であるインターネットメディア総合研究所は12月6日、モバイルコン…続き
アマゾンジャパンは12月3日、電子書籍端末「Kindle」の販路として、今後、家電量販店エディオン(大阪市)の直営店舗…続き
トーハンは12月3日、2012年のベストランキングを発表した。総合1位は阿川佐和子著『聞く力』、文庫総合1位は三上延著…続き
インテア・ホールディングス(インテアHD)は11月30日、ウェイズジャパンが展開していた雑誌オンライン事業を会社分割(…続き
紀伊國屋書店は11月30日、第118期(11・9・1~12・8・31)定時株主総会を開き、決算・役員人事などを決めた。…続き
慶應義塾大学メディアセンターによる学術書籍を電子化して学生に提供する「電子学術書利用実験プロジェクト」に、4大学の図書…続き