能率手帳プランナーズ「第2回手帳甲子園」12月14日に開催
能率手帳プランナーズは12月14日、東京・渋谷区の原宿クエストホールで、手帳活用の取り組みおよび手帳活用術を表彰する「…続き
能率手帳プランナーズは12月14日、東京・渋谷区の原宿クエストホールで、手帳活用の取り組みおよび手帳活用術を表彰する「…続き
文藝春秋は11月15日、ムック本『文藝春秋オピニオン 2014年の論点100』を初版6万3000部で発行した。電子版も…続き
幻冬舎は、同社創立20周年記念日の11月12日より、著名人の連載・特集などが読めるWEBマガジンと、電子書籍が買える自…続き
インプレスグループで電子出版事業を手がけるインプレスR&Dと?masterpeaceは共同出版契約を締結し、インプレス…続き
東京都書店商業組合デジタル戦略委員会は、店頭アフリエイトを活用した書店再生企画の実験を11月6日から大盛堂書店、王様書…続き
日本書店商業組合連合会(日書連)は11月20日、軽減税率を求める50万人署名で集めた19万人弱の署名を持って、与党自民…続き
トーハンは10月21日、電子書籍の書店店頭販売システム「c―chelf」をバージョンアップし、電子書籍販売時の書店のオ…続き
【関西】宝島社は10月24日、大阪市中央区の天満橋OMMビルで開催された大阪文具事務用品協同組合主催の「オフィスフェア…続き
【関西】大商談会「BOOK EXPO2013秋の陣」(長谷川政博世話人会代表・ダイハン書房)が11月8日、大阪・北区の…続き