出版協総会、著作権法改正を受け契約の勉強会を開催
日本出版者協議会(出版協)は3月5日、東京・文京区の小石川後楽園涵徳亭で第2回定時総会を開催。14年度は著作権法改正に…続き
日本出版者協議会(出版協)は3月5日、東京・文京区の小石川後楽園涵徳亭で第2回定時総会を開催。14年度は著作権法改正に…続き
トーハンと東方書店はこのほど、「第21回北京国際図書展示会(BIBF2014)」の日本事務局を設立し、出展の募集を開始…続き
文藝春秋は4月1日付で山本喜由営業局局次長兼書籍営業部長が営業局長兼書籍営業部長に昇格し、濱宏行営業局長が資材製作局長…続き
日本出版インフラセンター書店マスタ管理センターは3月10日、東京・新宿区の日本出版会館で新システム説明会を開催。4月1…続き
日本出版販売(日販)は「日販オートマチックセール実用書ブックフェスタ2014」を3月6・7の両日、神奈川県・箱根湯本の…続き
慶應義塾大学メディアセンターは3月20日13時から、東京・港区の慶應義塾大学三田キャンパス東館6階G-SEC Labで…続き
日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長=錦明印刷)は2月28日、印刷工程の基礎知識と各工程に必要な費用を解説した『…続き
日本書籍出版協会(書協)は4月7~9日の3日間、東京都・新宿区の日本出版会館と同・北区の日本出版販売(日販)王子流通セ…続き
東京都書店商業組合デジタル戦略委員会は、3月中旬からアンドロイド向け英語学習アプリケーション「エイゴスイッチ」店頭アフ…続き
東京都書店商業組合は3月4日、東京・千代田区の書店会館で3月定例理事会を開催し、支部活動アンケートの集計結果について報…続き