マガジンハウス、電子雑誌の配信を拡大へ
マガジンハウスは、同社の女性向け情報誌『Hanako』の電子版を6月から発行することを発表。併せて、NTTドコモの電子…続き
マガジンハウスは、同社の女性向け情報誌『Hanako』の電子版を6月から発行することを発表。併せて、NTTドコモの電子…続き
北海道で大型複合書店「コーチャンフォー」を6店舗展開するリライアブルは5月14日、東京・文京区の椿山荘で、10月に東京…続き
日本出版クラブは5月14日、東京・千代田区のホテルニューオータニで第53回全出版人大会を開催し、「特定秘密保護法」の制…続き
新潮社と天夢人temjinは、2000年6月に休刊したネーチャー雑誌『SINRA』を隔月刊(毎奇数月)で新装復刊する。発…続き
日本出版販売(日販)は5月13日、東京・文京区の東京ドームホテルで2014年度日販懇話会を開き、平林彰社長は今年度、取…続き
出版文化産業振興財団と「大学読書人大賞」実行委員会が主催する「2014大学読書人大賞」公開討論会が5月11日、東京・新…続き
日本書籍出版協会(書協)、日本雑誌協会(雑協)、日本出版取次協会(取協)、日本書店商業組合連合会(日書連)は5月9日、…続き
青山学院大学と京セラ丸善システムインテグレーション(KMSI)は、限定的に実施してきた電子教科書実験を、今年4月入学生…続き
文字・活字文化推進機構は6月6日、東京・千代田区の参議院会館1階講堂で「活字離れに歯止めをかける国民の集い―新聞・書籍…続き
産経新聞社は5月5日、第61回「産経児童出版文化賞」の受賞作品を決定し、大賞に村山純子『てんじつき さわるえほん さわ…続き