出版
医書jp、取次・書店通す電子書籍・雑誌販売
全国医書同業会は6月8日、熱海市の熱海後楽園ホテルで第68回総会・第74回研修会を開き、研修会で医学・医療コンテンツを…続き
集英社感謝の会開催、90周年企画スタート
集英社は6月10日、東京・千代田区の帝国ホテルで2014年感謝の会を開き、堀内丸恵社長は、「2年後の90周年に向けて大…続き
料理レシピ本大賞、エントリータイトルを公開
書店や取次の有志が立ち上げた「料理レシピ本大賞 in Japan」は、5月末まで料理部門185タイトル、お菓子部門…続き
文活機構、新聞・書籍・雑誌への軽減税率適用訴え緊急集会
文字・活字文化と国民のくらしを考える緊急集会(主催=文字・活字文化推進機構、共催=図書議員連盟、活字文化議員連盟、子ど…続き

世界文化社、浅田和彦上席執行役員が取締役に
世界文化社は5月29日に定時株主総会並びに取締役会を開き、浅田和彦上席執行役員が取締役上席執行役員に昇任したほか、大河…続き
日販関西支社、「関西ギフトショー」に123人が来場
【関西】日本出版販売関西支社は6月6日、大阪・北区の同支社内で、自社の商品開発部をはじめ、文具や雑貨など第三商材を扱う…続き
PACE、新会長に竹生修己氏(オーム社)を選任
出版文化国際交流会(PACE)は5月21日、定時総会/理事会を開催し、13年度事業・決算報告を承認するとともに、役員改…続き
JPIC、「東淀川区絵本読み聞かせ事業」は継続
出版文化産業振興財団(JPIC)は6月5日、東京・新宿区の日本出版クラブ会館で第56回定例評議員会、第103回定例理事…続き
雑誌協会、「児童ポルノ禁止法」改正案に反対声明
日本雑誌協会人権・言論特別委員会(委員長=木川真希子・集英社)、日本書籍出版協会出版の自由と責任に関する委員会(委員長…続き