アルメディア、2014年書店は439店、1万6705坪の純減
書店調査会社アルメディアによると、2014年1~12月の新規書店開店数は217店、前年比1・4%減、新規店による増床面…続き
書店調査会社アルメディアによると、2014年1~12月の新規書店開店数は217店、前年比1・4%減、新規店による増床面…続き
講談社は1月23日、雑誌の購入者に電子版を無料で提供する「講談社デジタル本棚codigi(コデジ)」のサービスを女性誌か…続き
出版科学研究所によると2014年11月の書籍・雑誌推定販売額は1232億2900万円、前年同月比3・3%減となった。内…続き
毎回大きな話題になり受賞作がベストセラーとなる「2015年本屋大賞」のノミネート作品10点が、1月21日出揃った。本屋…続き
新聞労連や出版労連、民放労連、広告労協などマスコミ関係の九つの労働組合でつくる日本マスコミ文化情報労組会議(MIC、新…続き
潮出版社は1月5日、『知日─なぜ中国人は、日本が好きなのか!』を発売したが、それを記念して1月20日、東京・中央区のT…続き
辰巳出版は2月6日、エンタテインメント文芸レーベル「T―LINEノベルス」を創刊する。ニコニコ動画、YouTubeなど…続き
講談社は1月20日、ミドルエイジ女性向けウェブマガジン「mi―mollet(ミモレ)」をスタートした。編集長は同社初の…続き
大修館書店は、スポーツ文化、スポーツの現状を網羅する国内最大規模1378ページの総合事典『21世紀スポーツ大事典』を初…続き
【九州】金文会の新年互礼会が1月14日、福岡県・二日市温泉の大丸別荘で開かれ、山本太一郎会長(福岡金文堂)=写真=は「…続き