東京版権説明会 第3回は10月31日~11月1日開催、出展出版社は57社に
東京版権説明会事務局は7月11日、東京・千代田区の千代田区役所食堂で決起大会を開き、出展出版社ら約70人が出席…続き

東京版権説明会事務局は7月11日、東京・千代田区の千代田区役所食堂で決起大会を開き、出展出版社ら約70人が出席…続き
【中部】岐阜県書店商業組合(木野村匡理事長・東文堂本店)は6月28日、岐阜市県町の岐阜キャッスルインで第36回通常総会…続き
宝島社は7月4日、同社主催の「このミステリーがすごい!」大賞より、〈隠し玉〉シリーズ『偽りの私達』(日部星花)…続き
【関西】田村書店(大阪府豊中市・田村正良社長)は7月8日、同社15店舗目となる天下茶屋店(鈴木雅之店長)を南海電鉄…続き
電通のクリエーティブ・シンクタンク「電通Bチーム」は、雑誌『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』を…続き
フォレスト出版は7月10日、東京・千代田区のセンチュリーコート丸の内で、7月20日に刊行する本田健著『一瞬で人…続き
第71回「書店東北ブロック大会」が7月4日、郡山市のホテル華の湯で開催され、同会・藤原直会長は主催…続き
RRデジタルメディア大久保清彦社長に聞く 『MADURO』や『ソトコト』『THE RAK…続き
「書店大商談会」実行委員会は7月9日、東京・新宿区の牛込箪笥区民ホールで出展社説明会を開いた。…続き
全国万引犯罪防止機構(万防機構)と日本書店商業組合連合会(日書連)による「渋谷書店万引対策共同プロジェクト」は6月…続き